2019年1月31日(木)曇り~雪


今日は昨日に引き続き

八ヶ岳/角木場の氷柱でアイスクライミング講習会です。

当初は赤岳主稜ガイドの予定でしたが

悪天候のためにアイスクライミング講習会に変更となりました。


Tさんはアイスクライミング初挑戦です。

クライミング講習会にはよく来ていただいているので

バランス感覚はいいためすぐにうまくなると思います。


まずは基本動作の練習から始めます。




G藤さんはフリークライミングも上手いので

アイスクライミングも上手です。










Tさんは最初は戸惑っていましたが

要領がつかめたらスムーズに登って行きました。




B場さんもアイスクライミングは上手いです。








ルートを変えてオーバーハング越え。












立木を使って体重のかけ方、レスト方法、グリップ方法の感覚をつかんでもらいます。




そして更に大きなオーバーハングへ。




オーバーハングは

腕に加重がかからないようなフットワークが大切です。








G藤さんは2回目で何とか完登しました。






Tさんも挑戦。

しかし、さすがに越えられませんでした。




今日は貸切でたっぷりと登っていただきました。

皆さん、明日は腕が筋肉痛でしょうか??(笑)

今日はお疲れ様でした。(^^)