2019年1月26日(土)晴れ~雪
今日は今年3回目の湯川アイスクライミング講習会です。
数日前から降っている雪で野辺山駅も真っ白になっています。
やつっが岳も綺麗に見えていますが
これから寒気が入ってきて大荒れになります。

林道はこんな轍ができていて
はまっている車もいました。
ちょっと手前に車を停めて15分ほど歩きます。

かなり車が入っていたので混んできそうですが
私達が到着した時にはまだガラガラでした。
リードしてさっそくトップロープをセット。



このラインは最後まで氷がついていないので
バイルを立木に引っかけての懸垂木登りが核心です。(笑)

まずは簡単なラインから練習開始。

まだ青空が見えていますが
これから雪に変わります。




ラインを変えて段々と難しくしていきます。





慣れてきたらラインも限定にします。

いつのまにかこれだけのクライマーが。。。
大盛況で20人ぐらいはいました。

私達がいるラインは難しいためか
他のパーティは来ません。

今日は2人参加なので
交代でたっぷりと登ってもらいます。





知り合いパーティが
混んでいて登るラインに困っていたので
隣にお誘いしました。


後半は連続で2本ずつ登ってもらい
腕が完全にパンプアップするまで登っていただきました。
今日もお疲れ様でした。(^^)
