2018年12月10日(月)曇り


今日は4人に参加いただいて

広沢寺でアイゼン&ドライツーリング講習会を開催です。


まずは簡単なルートにトップロープをセット。




ルートを登る前に岩場の基部でアイゼンワークの説明をして

しばらく立ち込みの練習をします。






落ち葉が多いのでアイゼンに刺さってしまい

毎回取るのが面倒なので箒で掃除しました。(笑)




アイゼンワークを覚えってからルートの反復練習です。




ちゃんとフロントポイントを使えるようになってきました。






















そして午後からはバイルを使ってドライツーリング。




まずはバイルのフッキングの仕方を覚えてもらいます。

一通り覚えてからルートへ。






こちらの岩壁にもトップロープをセット。














午後から参加のK岡さんが到着。

さっそく、2本連続で登ってもらいました。(^^)






こちらはルートが長いので後半は疲れてきますね。










K岡さんもドライツーリング。

2回目なのでなかなか安定した登りでした。






午後からはトップロープを2本セットしたので

たっぷりと登ってもらいました。

今日もお疲れ様でした。(^^)