2018年11月15日(木)晴れ
今日は広沢寺でマルチピッチクライミング(上級)講習会です。
上級講習会はリーダー1人がオールリードでフォロー2名を
安全に登らせるための技術講習です。
この講習を受けるためにはマルチ初級で手順を覚えて
マルチ中級で実践練習を重ねてから参加することができます。
まずは復習のために最初に手順の説明をします。
登る前のザイル処理。

ビレーポイントの構築とセルフビレー、ザイルワーク。




安全で素早い懸垂下降の手順。


シュリンゲを捨てての懸垂下降。
安全なセット方法と手順。

引きザイルが上になると
ザイルを押さえてしまい抜けなくなる可能性があります。

安全な懸垂下降のビレーデバイスセット手順。

今日の青空は素晴らしいですね。

今度は交代でさきほどの手順をやってもらいます。






そして最後に実践トレーニング。


1ピッチだけですが
さっきやった手順を確実に。



そして懸垂下降のセット。



覚えることがたくさんあって
今日だけで完璧にできることはありませんので
しっかりと復習をお願いします。
今日はお疲れ様でした。(^^)
