2018年11月2日(金)晴れ
今日は三ツ峠でマルチピッチクライミングガイドです。
女性のCさんは1年以上前から何度も計画していましたが
毎回、天気が悪くて中止になってばかりでした。
今日は素晴らしい天気の中でクライミングできることになって
本当に喜んでいました。(^^)
先週、登った時と比べると山頂付近の紅葉は終わりかけていましたが
標高の低い所はまだまだ紅葉を楽しめます。

男性のNさんは2回目ですが
前回はガスの中のクライミングで
ルート自体もガスで見えない感じでしたが
今日は本当にベストコンディションです。(^^)

富士山が出迎えてくれました。

岩も完全に乾いています。

まずはここからスタート。



青空と紅葉がいい感じですね。

岩と富士山。

笑顔が出るのはここまでです。(笑)






ちょっと苦戦して登って来ました。
さっきの笑顔は。。。(笑)


今日は珍しく岩場には誰もおらず貸切状態です。

紅葉を見ながらのクライミング。
富士山も見えるのですが逆光で写っていません。

ここが最終ピッチ。

高度感たっぷりです。




終了点の天狗の踊り場。
今日はザックを背負って登ってきたので
山頂経由で下山します。

甲斐駒~鳳凰三山~北岳まで良く見えています。

いつも登山者だらけの三ツ峠山頂は今日はガラガラでした。

気温もちょうどいい感じで無風快晴でクライミングを楽しむことができました。
今日はお疲れ様でした。