2018年9月20日(木)曇り~雨


今日は三ツ峠でマルチピッチクライミング講習会の予定でした。

天気予報では昼過ぎまで雨は降らない予想でしたが

雨雲が早く接近してきたようで

集合の富士駅に着いた時には三ツ峠山の山頂は雲の中。。。

岩場に行っても確実に雨が降っている感じです。


それなら少しでも登れる確率の高い岩場を色々と調べてみると

ホームゲレンデの広沢寺が一番よさそうでした。


富士吉田から都留方面に少し走ったらスマートインターが新設されていたので

ここから高速へ乗って広沢寺へ向かいました。


広沢寺の岩場はパラっと一雨降った感じでしたが

岩場もまだ乾いていて空も高曇りなので

読みの通り、しばらくは雨は大丈夫そうです。


早速、マルチピッチクライミングの練習開始。

50m岩壁を2ピッチで登ります。
























一度下降してからランチタイム。

雨が少しぱらついてきたので

2本目は一気に一番上まで登って下降しました。






お一人は福島県からわざわざきていただいているので

この雨模様の中、なんとか2本登ることができて良かったです。

今度は11月の三ツ峠のご予約をいただきました。(^^)


今日はお疲れ様でした。