2018年8月9日(木)晴れ
今日は広沢寺でクライミングセルフレスキュー講習会です。
台風の影響で午後からの講習会となりました。
相変わらず暑いですが
今日は日陰での技術講習なのでまだましですね。(笑)
クライミングセルフレスキュー講習会の詳細はこちらをご覧ください。
セカンドが墜落した時の引き上げ方法。


ジジやビレーデバイスにテンションがかかった時の
安全な解除方法。


トップが墜落した時のザイルの仮固定。

テンションからの脱出。


ジジ、タイブロック、プーリーでの1/3引き上げ。

カラビナ、シュリンゲだけの1/3引き上げ。

カラビナ、シュリンゲでのアンカー構築。




懸垂下降からの仮固定。

自己脱出。


自己脱出からの懸垂下降への移行。





午後からの集中した講習会となりましたが
しっかりと各種技術を覚えていただきました。
今日はお疲れ様でした。(^^)
