2018年7月21日(土)晴れ
明日は今年一番の大レースの全日本選手権。
全国から強者ライダーが日本一を目指して集まってきます。
私が出るのはマスタークラス。
日本で一番速いオヤジを目指します。(笑)
メインバイクはS-WORKSで予備にBH。
今回はイソロクも一緒です。

奥さんとイソロクは入笠山へ登山。(^^)

さぁこれから試走へ。

スタートリストを見ると
マスタークラスは68名がエントリー。
これだけ出場者がいるなんて初めてかも。(笑)

CJシリーズのランキングは1位になっていました。

今回のコースはこんな感じ。
5月の富士見とほとんど同じですが
登りが少し増えていました。
今日も炎天下なので消耗しないように
ゆっくりと2周走って試走終了です。

今夜の宿は茅野。
ホテルの露天風呂で汗を流してさっそくビール。(笑)

ドイツビールに冷えたグラス、ナッツがセットでついてきます。

今夜はホテル近くのいつもの美味しい居酒屋へ。

新鮮な魚もたくさん。

琥珀エビスで乾杯~。(^^)

蕎麦サラダ。

鰹の藁焼き。
藁の香りがして美味しいです。

タコのから揚げ。
生でも美味しいのを揚げてもらいました。

信州と言えば馬刺し。

信州の地酒飲み比べ~。
レース前ですがいただきます。(笑)

手作りコロッケ。

モツ煮。

出し巻き卵。

〆はハイボールで。

アジフライがフワフワで美味しいかった。

最後の〆は炭水化物で鯖寿司。
もう言うことはありません。

お酒の量はいつもより控えめでした。
これで明日の全日本は頑張れます。(^^)