2019年3月14日(晴れ)

今日は3人にご参加いただいて
南沢大滝でアイスクライミングガイドです。
数日前に降った雪で赤岳鉱泉前もこんな状態です。

DSC_1777

気温もかなり下がっていて2月の厳冬期並みになっています。
南沢に向かっていると日本カモシカが登山道にいました。

DSC_1781

南沢大滝への分岐からは膝のラッセル。

DSC_1782

大滝の下部も雪に覆われていました。

DSC_1784.1

雪もこんなに深いですよ。
3月中旬とは思えないです。

DSC_1784.2

DSC_1784

DSC_1786

さっそくリードしてトップロープをセット。
気温が低くて指の感覚がなくなって大変です。(笑)

DSC_1789

まずはG藤さんから。

DSC_1791

DSC_1795


DSC_1796.2

DSC_1796.0

DSC_1796

N村さん。

DSC_1799

DSC_1801

DSC_1802

DSC_1803

DSC_1806

DSC_1810

N野さん。

DSC_1811

DSC_1814

DSC_1830

みなさん無事に完登しました。

DSC_1834

1人2回ずつ登って終了しました。

寒くて指が痛くなりみなさん大変だったようです。(^^)

DSC_1835

これで今シーズンのアイスクライミングは終了しました。
また来年が楽しみですね。
今日はお疲れ様でした。

DSC_1836

DSC_1837

八ヶ岳も真っ白になっていました。

DSC_1842

帰る途中でSTUMPでステーキタイム。(^^)

DSC_1844

バナー1

バナー3