2019年4月3日(水)晴れ
今日は三ツ峠でマルチピッチクライミング講習会のよていでしたが
寒気の影響で三ツ峠では気温が氷点下になっているため
暖かい湯河原/幕岩に変更となりました。
朝は少し肌寒い感じですが日中はかなり気温が上がるようです。
梅の花もすっかり散ってしまって菜の花が満開でした。
今年はアイスクライミング講習会が多かったので
梅祭りの時に湯河原/幕岩に来る機会が無かったです。(笑)

今日も桃源郷へ。
下部はかなり混んでいたのでシンデレラフェイスへ。

トップロープをセットして練習開始。




N野さんはシンデレラフェイスはお初です。



S木さんは今日もリードの練習をします。
さっきトップロープで下見をしたので余裕かな??(笑)

ボルトの間隔が遠いので慎重に登って行きます。

上部は左側のハングではなくて右側から登りました。


今度はシンデレラの右側のルートへ。

岩場の上からは伊豆大島、初島がよく見えていました。

まずはトップロープで。




S木さんはトップロープで下見をしてから中間部までリードの練習。
上部はかなりのランナウトになるしRCCボルト1本しかありません。



今日は珍しくアリババが空いていたので登ることにしました。

S木さんは核心部でテンションが入りましたがなんとか登りました。

N野さんは核心の下まででした。



2回目はもう1回目よりも少しスムーズに完登。


幕山の山桜も満開で綺麗でしたよ。

湯河原に来たらクライミングの後は
やっぱり にこり のチャーシューワンタンメン。

お二人とも初の にこり でしたが満足していたようです。(^^)

今日は暖かくて快適クライミングでした。
今日もお疲れ様でした。


今日は三ツ峠でマルチピッチクライミング講習会のよていでしたが
寒気の影響で三ツ峠では気温が氷点下になっているため
暖かい湯河原/幕岩に変更となりました。
朝は少し肌寒い感じですが日中はかなり気温が上がるようです。
梅の花もすっかり散ってしまって菜の花が満開でした。
今年はアイスクライミング講習会が多かったので
梅祭りの時に湯河原/幕岩に来る機会が無かったです。(笑)

今日も桃源郷へ。
下部はかなり混んでいたのでシンデレラフェイスへ。

トップロープをセットして練習開始。




N野さんはシンデレラフェイスはお初です。



S木さんは今日もリードの練習をします。
さっきトップロープで下見をしたので余裕かな??(笑)

ボルトの間隔が遠いので慎重に登って行きます。

上部は左側のハングではなくて右側から登りました。


今度はシンデレラの右側のルートへ。

岩場の上からは伊豆大島、初島がよく見えていました。

まずはトップロープで。




S木さんはトップロープで下見をしてから中間部までリードの練習。
上部はかなりのランナウトになるしRCCボルト1本しかありません。



今日は珍しくアリババが空いていたので登ることにしました。

S木さんは核心部でテンションが入りましたがなんとか登りました。

N野さんは核心の下まででした。



2回目はもう1回目よりも少しスムーズに完登。


幕山の山桜も満開で綺麗でしたよ。

湯河原に来たらクライミングの後は
やっぱり にこり のチャーシューワンタンメン。

お二人とも初の にこり でしたが満足していたようです。(^^)

今日は暖かくて快適クライミングでした。
今日もお疲れ様でした。

