2019年4月9日(晴れ)
今日は広沢寺でのクライミング講習会が終わってから
MTBでヒルクライムトレーニングの予定でしたが
あまりにも天気が良く桜も満開になっていたので
お花見を兼ねてヒルクライムトレーニングをする事にしました。
登り坂は全て全力ダッシュです。(笑)
いつも激坂のショートヒルクライムトレーニングをやっている場所は
山桜の名所になっています。






山の麓も桜で満開。






山を下りて次の山へ移動。

川沿いの桜並木も見事です。



ここはこの周辺では一番多きな桜かも?




次の山も上り坂は全力ダッシュ。(笑)


最初の山はここです。


丘陵地帯でショートヒルクライムダッシュをしながら桜めぐり。


ここの桜は本当に見事ですね。
民家の庭にある桜の木なんです。
こんな桜が庭に一本欲しいですね。(笑)

MTBなのでどこでも入って行けます。
菜の花と桜と大山。

ここも桜と大山が見事に調和していますね。


そして激坂のあるここへ。
工事中の第2東名が良く見えます。

急ピッチで工事が進んでいます。


桜の向こうには相模湾。

反対の山の桜並木も見事です。今日は時間が無いのでここまでは行きませんでした。

そして最初の山に戻ってきました。


約1時間半のお花見ヒルクライムでしたが
登りは全て全力ダッシュしたのでいいトレーニングになりました。
明日は1日中、雨になるので桜の花も散ってしまいそうですね。


今日は広沢寺でのクライミング講習会が終わってから
MTBでヒルクライムトレーニングの予定でしたが
あまりにも天気が良く桜も満開になっていたので
お花見を兼ねてヒルクライムトレーニングをする事にしました。
登り坂は全て全力ダッシュです。(笑)
いつも激坂のショートヒルクライムトレーニングをやっている場所は
山桜の名所になっています。






山の麓も桜で満開。






山を下りて次の山へ移動。

川沿いの桜並木も見事です。



ここはこの周辺では一番多きな桜かも?




次の山も上り坂は全力ダッシュ。(笑)


最初の山はここです。


丘陵地帯でショートヒルクライムダッシュをしながら桜めぐり。


ここの桜は本当に見事ですね。
民家の庭にある桜の木なんです。
こんな桜が庭に一本欲しいですね。(笑)

MTBなのでどこでも入って行けます。
菜の花と桜と大山。

ここも桜と大山が見事に調和していますね。


そして激坂のあるここへ。
工事中の第2東名が良く見えます。

急ピッチで工事が進んでいます。


桜の向こうには相模湾。

反対の山の桜並木も見事です。今日は時間が無いのでここまでは行きませんでした。

そして最初の山に戻ってきました。


約1時間半のお花見ヒルクライムでしたが
登りは全て全力ダッシュしたのでいいトレーニングになりました。
明日は1日中、雨になるので桜の花も散ってしまいそうですね。

