2019年6月9日(日)雨

今日は広沢寺でトップロープクライミング講習会の予定でしたが
雨予報のために丹沢/葛葉川本谷エスケープルートに変更となりました。
昨日の三ツ峠に引き続き2日連続の沢登りです。

丹沢/葛葉川本谷は駐車場から沢までのアプローチは数十秒。

P6090001

この堰堤の先からスタートです。

P6090002

前半は沢の幅も狭く小さい滝が連続して続きます。

P6090005

P6090007

P6090011

P6090015

P6090017

P6090020

P6090024

ここは右側を登ります。

P6090026

小さいですが3段の連瀑。

P6090028

P6090029

積極的に水の中を進みます。

P6090033

P6090034

P6090037

P6090043

この滝からザイルを使用。

P6090047

P6090046

シャワークライミングに挑戦。

P6090048

水量も多くはないので快適。

P6090049

P6090052

次はここでシャワークライミング。

P6090053

P6090054

P6090056

P6090059

お二人とも楽しそうです。(^^)

P6090061

P6090068

この滝は右側の壁を直登。

P6090074

P6090075

最後がチョット悪いので要注意。

P6090076

P6090082

P6090086

ここを越えたら終了点も近いです。

P6090091

最後の3段の滝。

P6090094

P6090099

P6090101

P6090103

林道の橋の下で終了です。

P6090105

登っていると楽しくて時間があっという間に過ぎていきます。

P6090107

林道に上がって登山道でも下れるのですが
今日は登って来た沢を下る事にしました。

簡単な滝はクライムダウン。

P6090110

P6090112

大きな滝は巻道を使います。

P6090117

登山道を下るよりも沢を下れば2倍楽しめますね。

最後は釜で水浴びです。(笑)

P6090120

お二人とも沢登りは初体験でしたが喜んでいただけました。
次回はもう少し難しい沢に挑戦しましょう。
今日はお疲れ様でした。

バナー1

バナー3