今日は寒気の影響で雷は鳴り出すし土砂降りの雨になるしで最悪のコンディションでした。
レース結果は今回はダメダメでした~。
今週は月、水、木曜と超高負荷トレーニングをやって金曜も普通のトレーニングをやったのでさすがに疲れが抜けていなかったみたいです。(泣)
スタートから足が重くて得意の坂が結構辛かったです。
おまけにレース中盤でプチ落車に巻き込まれてバランスを取った拍子に足は攣るし、回復させて先頭集団に追いつくために追い上げでかなり足を使ってしまいました。
もう散々でした。。。
もう散々でした。。。
BR-3は10周60kmですが9周までは先頭集団で頑張りましたが、足が終わってしまい情けない事に最終周で切れてしまいました。
約200人が出走して40位と情けない順位です。
約200人が出走して40位と情けない順位です。
今回でレース11連戦目と超高負荷トレーニングで疲れが溜まってきたのか足が言うことをききませんでした。
少し先頭には出ましたがガンガン鬼引きができなかったのが悔しかったです。
1月の富津6時間耐久レースでもレース前に気合いが入りすぎて追い込みすぎてしまってレースではボロボロになりました。
まったくそのときの教訓を生かしていないですね。(笑)
どうもトレーニングで一度火がついてしまうとダメなんですよね~。
明日は緑山でMTBの5時間耐久レースに参戦しますがどうなることやら。。。(笑)
もう笑いしか出ませんね~。(笑)(笑)(笑)(笑)
5月3日には八ヶ岳にクライミングにも行くので、、、
来週の「ツール・ド・富士」もボロボロになりそうです。
とりあえず明日の緑山を倒れないない程度に頑張ってきます!!(笑)
ではでは~!!(^^)/
ではでは~!!(^^)/