2010年6月27日(日)
ひたちなかステージは
「Team ARI」メンバーが大勢集まって走るお祭りレース。
今年も20人以上が各レースにエントリーしている。
メンバーは下記のとおり。。。
------------------------------
6/27 ツールドジャパン第3戦ひたちなかstage兼JCRC第5戦
------------------------------
「JCRCカテゴリレース」
6/27 ツールドジャパン第3戦ひたちなかstage兼JCRC第5戦
------------------------------
「JCRCカテゴリレース」
(S)木口
(B)渓
(C)山口竜
(D)諏訪(カテゴリレースのみ)
(E)小澤
(O)渓
「ミルキー」
今田遼平
「チームTT」
(A)有持、各務、今田、紺野
(B)油谷、青木、青山
(C)渓、木口、時田
(D)保高、諏訪、石川
(E)横山、渡辺、山口竜
「2時間エンデューロ/ソロ」16名
有持
各務
今田
紺野
油谷
青木
青山
時田
石川
横山
渡辺
山岸
北澤
正鬼
保高
柿沼
土曜日は夕方から水戸入りしてホテルで一泊。
夜は水戸に行ったら必ず行くトンカツ屋で夕食。



3回目になるので店員のオネーチャンが覚えていてくれた。(^o^)(^o^)(^o^)
少しだけ飲んで早めに就寝。
チームTTはスタートが07:45と早いので早めに出発!!
昨日から降り続いている雨がいまだに止まない。
駐車場に入ってタープを張って受付を済ませてバイクの準備。
バタバタしているともう07:15ぐらいになっていた。
慌てて試走に行く。
今年はコースが変更になっていて5kmオーバルの内側の2kmオーバル。
ここはコースが狭いので遅いチームを抜くときにかなり危ない。
落車がなきゃいいけど。。。
5周ほど走ってアップしながらローテーションの確認。
試走が終わったらすぐに招集だ。




スタートは15秒間隔で俺たちは5番目にスタート!!
クリートが一番先に入った俺が先頭でレースが始まった。
今日は2km×5周の10kmのレースだ。


1周目はまだコースに選手も少ないので順調にローテーション。
2周目に入るとスタート地点でコースが半分になっているので
この近くに他のチームがいると抜くのが危険だし
スタートしてくるチームもいるのでスピードアップできない。
何週目かで紺ちゃんが飛び出していき
各務くんが遅れ気味になり後から声がかかったので
紺ちゃんにスピードダウンをかける。
4周目ぐらいになるとコースにたくさんのチームが走っていて
コースが狭いので抜くのが大変だ。
ローテーションするときにコースの半分ぐらいは使って走っているので
蛇行しながら走らざるを得ないし
他のチームスレスレで抜かしていく。
おかげでローテーションの順番も狂ってしまい。
決していい走りが出来ていたとは言えない。
やっぱりチームTTだけは去年までの5kmオーバルでやった方がいい。
それでも全力で走りきってゴール!!
いや~チームTTは何度走っても辛い。(笑)
でも気持ちがいい。
各務くん、今ちゃん、紺ちゃん、ありがとう!!お疲れ様!!(^o^)(^o^)(^o^)
ゴールしてコース外へ出る出口に誘導されるのだが
スピードが乗っているとゴールしてからの距離が短いので不可能。
そのままコース端を誘導バイクの後について走っていると
ゴールまで1kmぐらいのところで渓さん、時田さんが落車していた。
慌てて様子を見に行ったが怪我はたいしたことはないので一安心。
後から聞いたが渡辺さんも落車をしたらしい。
このコースは狭いし雨が降っているので落車がけっこうあったみたいだ。
ゴールしてからはすぐに2時間エンデューロが始まるので
リザルトを見る暇もなく準備をして2時間エンデューロに向かった。
チームTTのレース結果は後から聞いたのだが
2位に30秒ぐらいの差をつけてぶっちぎり優勝!!
これで「ひたちなか」のチームTTは2連覇。

表彰式は2時間エンデューロで出られなかったので木口さんが代理で出てくれていた。(^o^)(^o^)(^o^)
ありがとうございます~。m(_ _)m
平均速度は約47km/hぐらいだったかな。
あの狭いコースと雨の中でこれぐらいで走れたのでまずまずだと思う。
(2時間エンデューロ編)へ続く。。。
ブログ村に登録しています。
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
↓↓
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
↓↓
(レース参戦記録)
2010年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2010.race.html
2009年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2009.race.html
2008年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2008.race.html
2007年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2007.race.html
2004~2006年 http://www.big.or.jp/~arimochi/race.kiroku.html
2010年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2010.race.html
2009年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2009.race.html
2008年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2008.race.html
2007年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2007.race.html
2004~2006年 http://www.big.or.jp/~arimochi/race.kiroku.html