(その1)より。。。
またメインコースへ戻ってきたので更に先へ進む事に。。。

また枝道のダウンヒルを楽しんで激坂を登ってくる。

この激坂はかなり長いので疲れた脚にはかなり辛い。
路面もスリッピーな場所があるので
足を着かずに登るにはテクニックも必要だ。

ここまで激坂登りの連続でシノちゃんもヘロヘロくんに大変身。(笑)

こんな快適な所を走ると激坂の疲れも吹っ飛んでしまう。

しかし
快適な走りの後には担ぎが待っている。(笑)
また水戸黄門の歌が。。。(笑)

この階段は急傾斜でかなり長い。

そしてメインコースを引き返してスタート地点へ向かう。
行きは快適に下った激坂は
帰りには辛い上りになる。(笑)
ここは最後だけ押しになるんだよな~。

これを登った頃には疲れてきて
頭の中はクルクルに。。。(笑)

シノちゃんも更にヘロヘロくんに。。。(笑)

最後はコースをまた少し戻って
オプションの尾根から下っていき
Bエリア第1ステージが終了!!

みんな、第2ステージに行く元気はあるかな~??(笑)
丁度、お昼時なので
近くのスーパーに移動してランチタイム。
燃料補給をしたら元気が出てきた。
さて、午後も頑張るか~!!
(Bエリア第2ステージ)へ続く。。。
ブログ村に登録しています。
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
↓↓
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
↓↓
(レース参戦記録)
2010年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2010.race.html
2009年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2009.race.html
2008年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2008.race.html
2007年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2007.race.html
2004~2006年 http://www.big.or.jp/~arimochi/race.kiroku.html
2010年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2010.race.html
2009年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2009.race.html
2008年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2008.race.html
2007年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2007.race.html
2004~2006年 http://www.big.or.jp/~arimochi/race.kiroku.html