2011年8月29日(月)晴れ
来月は王滝シリーズ戦の最終戦で
王滝120kmがあるので
久しぶりに王滝トレを実施。
と言っても
まだ肋骨が完璧では無いので
いつもの林道の往復トレではなく
舗装路の峠がメインで
100%山岳で平地はなし。
バイクはスーパーフライの重量級練習仕様。
砂利道の林道は少しだけ。。。
自宅を出発してすぐに峠が始まる。
まずは物見峠を越える。
ここは相変わらず路面が荒れているので
MTBでよかった。(笑)
物見峠までは半原越よりもキツイ登り。

そして裏ヤビツを登って行く。
月曜日と言う事もあって車には1台も遭遇しなかった。
そしてとある林道を登っていく。
ここは今回、唯一のダブトラ。
登るにつれて路面が荒れてきて王滝チックになってくる。

ここまで来ると山も相当深い。

約5kmほど登ると林道終点になり
奥には登山道らしきトレースが続いている。
肋骨が完璧なら更に奥まで登っていくのだが
今日はここで終了!!

ここまで来ると誰~もいない。(^o^)(^o^)(^o^)
熊が出たら恐いな~。(笑)

そして登ってきた林道を下っていくが
まだスピードを出して下ると肋骨が痛むので
今日はスローペースで無理しないように。。。
落車でもしたら
せっかく良くなってきた肋骨をまた折ってしまう。(笑)
そしてヤビツ峠まで登ってファンタ休憩。
このファンタは350CCで140円なり。。。
ちょっと高すぎ。

月曜日だと言うのにたくさんの自転車が登っていた。

今日は大山周回コースなので
表ヤビツは登らずに下っていく。
そして美味しいラム肉ジンギスカンを食べに向かったが。。。
あいにく月曜日は定休日だった。(泣)


しかたないので
リンガーハットでチャンポンを食べて再出発!!
日向林道を越えて

日向薬師の峠を越えて帰路に着いた。
約70kmの100%峠ライドでした~。
練習仕様のスーパーフライなので
結構脚に効いてきた。
コースは
村~物見峠~○○林道~ヤビツ峠~日向林道~日向薬師~村
とこんな感じ。
2周したらキツイかな~。(笑)
まだ痛めた腰と背中の筋肉が張ってくるので
まだまだ本調子では無いが
そこそこ走れたので
少しずつ調子も上がってきている。
そうそう
175にしたクランクはなかなか具合がいい。
俺の脚質には合っている見たい。(^o^)(^o^)(^o^)
ではでは~。(^^)/
ブログ村に登録しています。
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
↓↓
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
↓↓
(レース参戦記録)
2010年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2010.race.html
2009年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2009.race.html
2008年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2008.race.html
2007年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2007.race.html
2004~2006年 http://www.big.or.jp/~arimochi/race.kiroku.html
2010年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2010.race.html
2009年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2009.race.html
2008年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2008.race.html
2007年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2007.race.html
2004~2006年 http://www.big.or.jp/~arimochi/race.kiroku.html