(その1)より。。。
冷川峠を下って国道を三島へと走っていると
俺が昔、ロッククライミングでよく登っていた城山南壁が見えてきた。

下の写真は
上の写真の左側の岩壁の途中ぐらいかな。


この岩の裏側に峠があったのを思い出した。
まだ時間的にも余裕があるので
この峠を登り行く事にする。
俺の首もずいぶんと良くはなってきているが
100kmを越えると痛みがかなりひどくなってきた。
峠を登っていてもパワー全開とまでは行かない。
この峠は最大傾斜が14%あってなかなかかいい坂だ。(笑)

途中からは かの川 がよく見える。

峠には駐車場があって
ロッククライマーの車で満車だった。

峠の裏側の道路は落ち葉だらけで落車に要注意。
また国道に戻って
車だらけの道を うなぎ を目指して走っていく。
そしてやっと到着。
店は満席だったのでしばらく待たされたが
2階の座敷が空いた。

まずは うなぎの骨 から。。。

牧野さんはこんなヒゲが欲しいらしい。(笑)

そして
やってきました 上鰻丼!!
うなぎが1匹半入って3400円。
ご飯を大盛りにしたら食べきれないので
各務くんと山分け。(笑)

うなぎのために補給食をほとんど食べていなかったので
ハンガーノック気味だったが
これで一気に元気百倍。

帰りは
すぐ近くの三島駅から輪行。

輪行袋を持っていなかった太田くんは
コンビニでビニール袋とガムテープを調達して
輪行袋を作った。(笑)

最近はMTBで山を走る事が多いので
今日は走行距離は約140kmと少なかったが
久しぶりにTeam AR 列車を組んで走る事ができて
本当に楽しかった。
うなぎも美味しかったしね。(^o^)(^o^)(^o^)
参加の皆様、お疲れ様でした~。
またグルメライドに行きましょう!!
ではでは~。(^^)/