今週末は
 
BikeNavi GP 2012 キングオブヒルクライム富士山
 
にMTBで参戦することになった。
 
 
先月からXCレースで仕様している
 
メリダ・ビッグナインをヒルクライム仕様に軽量化。
 
 
まずは一番重いフロントサスをリジットフォークに交換。
 
ヘッドパーツの一部の金具がないので付け替える事になったが
 
特殊工具が必要なために
 
いつもお世話になっている ちばサイクル で交換をお願いした。(^^)(^^)(^^)
 
 
 
イメージ 1
 
 
タイヤも超軽量の 
 
MAXXIS MAXXLITE 29er に交換。
 
このタイヤは345gしかない超軽量。
 
XC用タイヤだが
 
サイドカットやパンクが怖いので
 
XCレースでは使いたくないという代物。(笑)
 
ホイルはノーチューブ ZTR RACE で 約1350g。
 
サドルはエバディオのカーボンに交換。
 
バーテープは外して自己融着テープを巻いた。
 
 
イメージ 2
 
 
そして重量を測ってみると
 
 
イメージ 3
 
 
8kgに仕上がった。
 
あと、ボトルケージなどを外すので
 
7kg後半まで軽量化できるかな。
 
 
イメージ 4
 
 
MTBクラスもかなりの強豪選手が多いので
 
頑張らないとね。
 
ではでは~!(^_^)/
 
 
ブログ村に登録しています。
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
↓↓