2012年10月13日(土)晴れ
天気予報によれば
今週末は土日とも秋晴れ。
気温も高くなくて絶好のレース日和だ。
やっとレースが楽しいシーズンになってきた。
と言ってももうJ1シリーズは終わりなんだけどね。(笑)
06:00に牧野さんと合流して出発!!
コースは
松本インターから高山を抜けて白山スーパー林道を越えて
石川県の一里野温泉まで。
松本から高山に向かっていると
リンゴの木がたくさんあって
牧野さんがリンゴが食べたいと言うのでちょっと休憩。

一個150円。
なかなかおいしかった。(^^)(^^)(^^)

安房トンネルを抜けると
気温もかなり低くなって8℃ぐらいしかない。
西穂高岳が綺麗に見えている。

そして高山を抜けて
白川郷から白山スーパー林道を登っていく。
紅葉が見ごろだとテレビのニュースで言っていたが
紅葉しているのは
一番上のトンネルがある周辺だけ。
これで見ごろなんて言うなよな~。
と言った感じだった。(笑)

白山スーパー林道を下るとすぐに一里の温泉だ。
会場は一里野温泉スキー場。
今日の宿は会場のすぐ前にあって
スタート地点が見えている近さだ。(笑)
準備をしてさっそく試走へ向かう。

今回のコースは
延々とゲレンデの登りを登っていく
パワー勝負のコース設定。

一番奥にシングルトラックがあって
ここを延々と登る。
ここまでコースが広くてどこでも追い越せるので
力があればどんどんと前に出て行けるのが嬉しい。
逆を言えば抜かれ放題。。。(笑)

一番奥から折り返して
今度は狭いシングルトラックになり
立木を縫うようにして下っていく。
路面がマッド状態で木の根っこや石などもあって
ちょっとテクニカル。
最後に大きな岩を越える。

ここで
先に来ていた早瀬さん、久美さん、箭内さんと合流。(^^)(^^)(^^)