2012年1月20日(日)晴れ
今日はカーフマン北関東。
しかしレースの2週間前にランのトレーニングで
左足のふくろはぎを痛めてしまった。
1週間ほどおとなしくしていたら随分とよくなったので
走ってみるとまた痛みが。。。
レースもどうしようか迷っていたが
走ってみて痛みが出るようならDNFするつもりで参加することにした。
先週の積雪のおかげでトレランのコースが舗装路に変更になってしまった。
トレランと言うからエントリーしたのに。。。
しかしバイクコースはアップダウンとコーナーの多いテクニカルコース。
バイクでタイムを短縮したい。

トランジットエリアで。

そして年代別に30秒間隔でレースがスタート。
1Stランは1周1kmの短いコースを5周する。
しかし、1周目を終えた頃から足が痛くなってきた。
2周目に入って最初の登りで痛くてスピードが出ない。
このまま5周走るとさらに悪化するのは確実なので
2周目でDNFすることにした。
せめてバイクまで走りたかったが
カーフマンはトレーニングでエントリーしているレースなので
ここで無理をして怪我を長引かせても全く意味がない。
高いエントリー費を払ったけれど
早々とレースが終わってしまった。
後はチームメイトの峰さんの応援に回る。
かなり早い位置で1Stランを終わって帰ってきた。
ガンバ!!


そしてバイクもいい位置で終わって2ndランへ。


そして30歳代では10位以内ぐらいの順位で完走。
ちょっとトラブルがあって順位が落ちたようだけどさすがです。
お疲れ様でした。
俺は帰宅してから通院。
おとなしくしていれば2~3週間ぐらいで治るとのことで一安心。
しばらくランはお預けだが
バイクとスイムはできるのでこっちを頑張ります。(^^)(^^)(^^)
ではでは~!(^_^)/