(その1)より。。。
山小屋で大休止してから出発。

裏のピークまで担ぎで15分ほど登っていく。
久しぶりに担いだら腰にきた。(笑)

担ぎの後は乗ったり押したりで前進!!

さぁ
ここからダウンヒルの開始。
意外とテクニカルな下りだ。

この辺りは走りやすくて快適。


牧野さんはまたメカトラ??(笑)

ここから先は
急傾斜でかなりテクニカルな下りが延々と続く。
気を抜いて吹っ飛んだらただじゃすまない。(笑)
自分のテクニックの限界を越えないように飛ばしていく。
いや~楽しい。(^^)(^^)(^^)

前半はずっと気の抜けない下りだったが
その後は楽で楽しい下りになってきた。(笑)
時々、登りも出てくるけど快適に走って行く。



分岐で少し休憩。(^^)(^^)(^^)



今までは尾根の上を下ってきたが
ここからは尾根をトラバースして下っていくので
片側は急傾斜の崖になっている。
落ちたらどこまで転がっていくか分からないので
慎重に。。。

でも、
シンちゃんが木にハンドルをぶつけて崖に落ちた。(笑)
でもなんとか怪我もなく止まってくれたので一安心。


危ないけど楽しい~。(笑)

ここまで来たら麓までもう少しだ。