2013年5月3日(金)晴れ
2010年5月に第1回椿ラインヒルクライムを開催してから
震災などもあったためにイベントはしばらく開催していなかったが
3年ぶりにチームイベントでヒルクライムTTをやることになった。
前回の参加者は約30名だったが、
今回は募集を始めてからあっという間に40名の希望者が集まった。
エントリーリストを作ってみるとかなりレベルの高い人が多いのでびっくり。
Team ARI から今年プロ入りした 乾さん をはじめ 鈴木さん などなど
ヒルクライムレースの入賞常連の方々がたくさんいる。
有名ヒルクライムレースのチャンピオンクラス並み??(笑)
最終的に46人ぐらいの申し込みがあったが
都合でキャンセルした方などもあって
最終的にはエントリーリストは40名になった。
当日の受付に続々と各チームの方々が集まってきた。
参加者のうち17名が Team ARI で13名が他チームの方。
ヒルクラの世界も狭いので
お互いに知り合いと言う方が多かった。(^^)(^^)(^^)


服部さんは西部警察風にレイバンのサングラスで登場。(笑)

今回は連休と言うこともあって
渋滞にはまってしまいDNSした方があったり
スタート前のアクシデントや体調不良で
7名がDNSになってしまったのが残念でした。
スタート位置の神社前にグループごとに集合。
今回のスタートは
ヤビツ峠のタイムを参考にして
足並みをそろえて1グループ5名前後でグループ分けをした。
実力が均衡していればお互いにいい走りができる。
第1回では速いグループから30秒間隔でスタートしたが
今回は遅いグループから2分間隔でのスタートに変更。
結果的には1分ぐらいの方がよかったかも?
GWと言うこともあり
車やバイクが多いので
安全対策で一度にたくさんの自転車が重ならないようにしたのと
速い選手の走りを見られるようにとスタート順を入れ替えてみた。
神社前に選手が大集合。