(その5)より。。。
この稜線にも登山道がある。

山頂に近づくにつれてガスが濃くなってきた。

小屋から先は岩がゴロゴロしている。
こんな岩の間を通過。
クライミングができそうだな~。(笑)

大きな岩を登っていくと
ヒョッコリ山頂に飛び出した。
山頂は狭くて5~6人いれば一杯になってしまうぐらい。(笑)
晴れていれば日本海も見えるが
今日は残念ながら何も見えず。。。
奥さんも頑張ったのでコースタイムよりも
かなり速く登れました。(^^)(^^)(^^)
お疲れ様~。

下山する頃にはかなり下の方まで雲がかかってきた。

下山してから
今夜の宿の山形液まで移動。
しかし下界は暑い。。。
ソフトクリームを買ったら
あっという間に溶け始めた。(笑)

今夜の宿は
以前、宿泊したことのある
山形駅前のリッチモンドホテル。
綺麗だしなかなかサービスがいい。
最近ルートインが多いが
今日は浮気をしてしまった。(笑)
夜は山形の名物料理を求めて居酒屋へ。

今日もお疲れ様~。(^^)(^^)(^^)

まずは だだちゃ豆。

ニンニクの天ぷら。

玉こんにゃく。

地鶏のサラダ。

そして山形の地酒と芋煮鍋。

米沢牛の串焼き。

今日もお腹いっぱいです。(笑)

いよいよ明日は最終日。
蔵王ヒルクライムです。(^^)(^^)(^^)

(その7)へ続く。。。