2014年2月9日(日)

今日は東京シクロを走るつもりだったが
 
先週の東根雪まつりシクロクロスで
 
両足が肉離れになってしまい
 
痛くてランニングがまだできない。
 
 
お台場の東京シクロは
 
砂浜のランニングがある。
 
レースになれば走れないことはないと思うが
 
走れば完治が長引くのは確実。
 
 
これからレースがまだまだ続くので
 
これを棒に振るわけにいかない。
 
しかたなく
 
今回はDNSすることにした。
 
 
今日は30年ぶりの大雪に見舞われて
 
朝から物凄い雪が降り続いている。
 
 
いそろくもビックリ!!(笑)
 
 
イメージ 1
 
 
雪が積もったら
 
やっぱりスノーライドに行かなきゃ。(笑)
 
メリダが
 
先週のまま雪中シクロ仕様だったので
 
メリダで出撃。(^^)(^^)(^^)
 
 
イメージ 2
 
 
雪の完全装備。
 
 
イメージ 3
 
 
場所は
 
自宅からすぐ近くにある谷太郎林道。
 
半原越えは雪が深いと登れないので
 
こっちの方がいいかな。(笑)
 
 
イメージ 4
 
 
 
イメージ 5
 
 
横殴りの雪が吹き付けてきて
 
ゴーグルが無いと目が開けていられないぐらい。
 
 
イメージ 6
 
 
シマノのゴアテックスブーツは最高!!
 
暖かいし蒸れないし動きやすい。
 
このシューズにモンベルの小型スパッツをつけたら完璧。(^^)(^^)(^^)
 
 
イメージ 7
 
 
グローブはクロスカントリースキー用。
 
 
イメージ 8
 
 
奥に行くにしたがって雪が多くなってきた。
 
先週の山形の林道と大差ないぐらい。(笑)
 
 
イメージ 9
 
 
林道の最後から橋を渡ってさらに奥へ。
 
 
イメージ 10
 
 
少し走ったら
 
傾斜も強く雪も深くなってきたので
 
ここで引き返すことにした。
 
 
イメージ 11
 
 
この一本橋が揺れるし狭いので
 
ビビリながら渡る。(笑)
 
 
イメージ 12
 
 
帰宅したら
 
更に雪が増えていた。
 
 
イメージ 13
 
 
とても神奈川県だとは思えない景色だ。(笑)
 
 
イメージ 14
 
 
ヘルメットも雪だらけ。
 
 
イメージ 15
 
 
これだけ積もったら
 
明日の雪かきが大変だな~。(笑)
 
 
ではでは~!(^_^)/