2014年2月15日(土)晴れ~雪

第1回ジンギスカップ冬の陣が
 
先週の日曜日の大雪の日に開催されたが
 
大雪の影響で参加者が大幅に少なくなったためか
 
 
第2回ジンギスカップ冬の陣が一週間後に開催されることになった。
 
 
この日は幕張で開催されるabcカップにエントリーしていたが
 
3月2日の冬鉄人レースの練習も兼ねて
 
ジンギスカップ冬の陣に行くことに決めた。
 
 
abcカップのエントリー費がもったいないんだけどね~。(笑)
 
 
圏央道も除雪が終わって開通したので
 
東北道に入って順調に走っていたら
 
車9台の事故渋滞にはまってしまって
 
かなりのタイムロス。
 
 
イメージ 1
 
 
渋滞解消待ちのために
 
那須SAでランチタイム。
 
 
明日の縁起担ぎにカツ丼を頼んだら
 
受付番号が1番!!
 
更に縁起が良くなったぞ。(笑)
 
 
イメージ 2
 
 
カツ丼も美味しかった。(^^)(^^)(^^)
 
 
イメージ 3
 
 
渋滞を抜けた後は
 
順調に高速を走り
 
猪苗代に到着!!
 
 
イメージ 4
 
 
今日はクロスカントリースキーの練習だ。(笑)
 
 
エクステラファミリーの飯塚さんに教えてもらった
 
クロスカントリーコースへ行ってみたが
 
今日はやっておらず圧雪もしていなかったため
 
すぐ近くにあった猪苗代リゾートスキー場へ行くことにした。
 
 
イメージ 5
 
 
コースの下の方が比較的広くて
 
各種傾斜もあるので
 
ここで2時間ほど練習することに。。。
 
 
イメージ 6
 
 
なんせ今回でXCスキーは2回目なので
 
まだ動きがぎこちない。
 
オリンピックのXCスキーの映像を思い出しながら
 
反復練習をする。
 
少しはましになったかな??(笑)
 
 
 
イメージ 7
 
 
スキーヤーが入ってこない
 
結構な傾斜があったので登ってみた。
 
いや~きついね。
 
 
イメージ 8
 
 
明日のレースもあるので
 
ほどほどに練習をして
 
今夜の宿のある会津若松へ向かう。
 
 
イメージ 9
 
 
雪がかなり降ってきて
 
路面も真っ白。
 
スキー場の下りの急斜面で
 
ちょっと危なかった。。。(笑)
 
 
イメージ 10
 
 
駅前のホテルにチェックイン。
 
ホテルの近くにある温泉の無料券がついていた。
 
ラッキー!!
 
ゆっくりと体を温めてきた。
 
 
イメージ 11
 
 
温泉の後はやっぱりビールでしょ。
 
と言うことで
 
駅前の居酒屋を2件回ったが
 
土曜日と言うこともあって満席。。。
 
 
3件目でやっと入店できた。(^^)(^^)(^^)
 
 
 
イメージ 16
 
 
雪の日でも最初はビール!!
 
 
イメージ 12
 
 
テーブルの番号が
 
またまた1番。
 
こうなったら明日のレースは1番を取るしかないね。(笑)
 
 
イメージ 13
 
 
〆鯖のあぶり焼きを熱燗でいただきました。
 
 
イメージ 14
 
 
会津の地酒もなかなかおいしい。(^^)(^^)(^^)
 
 
イメージ 15
 
明日はレースなので
 
お酒はほどほどにね。(笑)
 
 
(その2)へ続く。。。