2014年8月2日(土)雨~晴れ
さぁ、今年もマゾグルメライドの季節がやってきた。
今年のコース予定はこちら。。。
去年の夏も山岳マゾグルメで榛名山、赤城山を登りに行った。
去年も暑かったな~。
今年はちょっと欲張って
秩父から麦草峠と乗鞍岳を越えて浜松までを一気に走る予定。
スタートは8月1日(金) 23:00 と決めていたが。。。
当日の夕方からゲリラ豪雨がやってきて
到底、予定通りには出発できない状態になってしまった。
しかたないので
出発を8月2日(土)01:00に変更。
天気の読みがあたって
集合したときにはすっかり雨も上がって
路面もドライ状態。
おまけに雨のおかげで気温が下がり
快適、快適。(^^)(^^)(^^)
今日のスタートメンバーは
有持、保高、安江、林の4名。
あとは秩父で東村山から来る近藤さんと合流予定。

いざ出発!!
最初は
上野原から鶴峠を越える予定だったが
出発が遅れてしまったため
ここは割愛して高尾経由で山伏峠へ向かうことにした。

走っていても涼しくて気持ちがいい。
今日は超山岳ロングライドなので
スピードは控えめで
心拍が上がらない程度で坂を登って行く。


高尾~武蔵五日市~名栗を抜けて
山伏峠を登る頃に
やっと明るくなってきた。

山伏峠を下って行くと
秩父の市街地。
ここまで約90km。
ノンストップで5時間ぐらいかな。
ほとんど予定通りの時間だ。
ここで近藤さんと待ち合わせの予定だったが
早く着いたので
先に志賀坂峠を登るとFBに書き込みがあった。

俺たちも燃料補給をして出発!!

太陽が登ってだんだん暑くなってきたぞ。。。

最初は緩い登りだったが
段々傾斜が強くなってくる。

ここから志賀坂峠までは29km。


まだまだみんな元気一杯!!

軽量級のてっちゃんは
登りで調子よさそうだ。

俺とてっちゃん2人で先行して登って行く。

かなり標高を稼いだな~。

そして
志賀坂峠のトンネルに到着~!!


続いて安江さんが登ってきた。
安江さんは
去年の那須ヒルクライムのヘビー級チャンピオン。
今年は85kgあるので重そうだった。(笑)

下りはベストを着ても寒いぐらいだった。

そして上野村の道の駅で水分補給。
今日は暑くなりそうなので
何リットル飲むことになるんだろう??(笑)


(その2)へ続く。。。