(その1)より。。。
 
さて
 
いよいよ俺たちの出番が近づいてきた。
 
 
イメージ 1
 
 
Fクラスの2組目。
 
 
イメージ 2
 
 
雨も小雨になってきて
 
天気も回復傾向だ。
 
俺にとってはベストコンディション。
 
どんなレースになるか??
 
 
スタート地点へ移動。
 
 
イメージ 3
 
 
いつものように最前列を陣取る。
 
乗鞍はスタートラインとゴールラインでタイムを計測するので
 
どの位置に並んでも条件は同じだが
 
スタートダッシュをするために最前列を確保。
 
ライバル選手も最前列に並ぶしね。(笑)
 
 
イメージ 4
 
 
そしてスタート!!
 
 
イメージ 5
 
 
1人の選手が飛び出して行って
 
俺がその後に続いて追いかけて行く。
 
そして最初のコーナーを曲がる頃に俺が先頭に出て
 
そのままヒルクライムの開始!!
 
 
ここから休暇村まではペース配分のシュミレーションをしてあるので
 
いい感じで飛ばしていく。
 
調子は悪くない。
 
 
そして
 
駐車場のあるヘアピンカーブに差し掛かった頃に
 
急に頭のてっぺんから手足の先まで痺れる感じがして
 
急に力が入らなくなってしまった。
 
 
なんで???
 
 
オーバーペースで息が上がってしまった訳ではない。。。
 
脚に乳酸もたまっていない。
 
どうしたんだろう???
 
 
一気にペースが落ちてしまった。
 
その間にトップクライマーの先頭集団が行ってしまった。
 
追いかけようにも全身に力が入らない。
 
国民休暇村でDNFしようと思ったくらいだ。
 
 
それでもしばらくガマンして登って行く。
 
結局20人ぐらいに抜かれてしまった。
 
 
走っているとだんだんと回復してきて
 
少しずつスピードが上がってきた。
 
スタートから約5kmほど走った頃に
 
やっとまともに脚が回るようになった。
 
 
もう先頭集団はかなり先に行ってしまったが
 
とにかく行ける所まで行かないと。。。
 
入賞圏内に届けばいいけど
 
これだけ離れてしまったらちょっと厳しいか?
 
 
俺と同じ第2グループのゼッケンの選手を探しながら
 
ドンドン抜いて行く。
 
約7kmぐらいで完璧に調子が戻ってきた。
 
まだ残り12kmあるのでガンガン登って行こう!!
 
 
ゴールが近づくにしたがって
 
天候が回復してきた。
 
青空も見えてきて路面も乾いている。
 
 
脚は絶好調だけど
 
先頭には追い付かないだろうな~。
 
そして
 
最後の最後まで全力で走り切ってゴール!!
 
この感じだと
 
多分、10位前後ぐらいだろう。
 
 
しかし
 
あの症状はなんだったんだろうか??
 
 
後日に知り合いから聞いたところ 心房細動 では??と言うことだった。
 
自転車選手で
 
全く同じ症状の知り合いがいるとのこと。。。
 
 
チームメイトでもマラソンの途中で同じ症状になったメンバーもいた。
 
やっぱりしばらくすると回復するらしい。
 
 
何もこんな大事なレースの最中に症状が出なくてもいいのにね。
 
まぁ
 
これもレースなので仕方がない。
 
 
もう少し様子を見て一度、受診してみた方がいいかな?
 
 
ライバルの北条さんと横山さんと一緒に。
 
お疲れ様でした~。
 
今回は最後までバトルできなくて残念でした。。。
 
また来年よろしくお願いします。
 
 
イメージ 6
 
 
 
イメージ 7
 
 
下山の順番待ちをしていると
 
乗鞍岳がよく見えていた。
 
 
イメージ 8
 
 
 
イメージ 9
 
 
完走証をもらったけど
 
今回は不完全燃焼だったので
 
嬉しくないぞ。。。
 
結局、順位は750人中で11位だった。
 
 
イメージ 10
 
 
下山して るみちゃん と一緒に。
 
 
イメージ 11
 
 
そして牧野さん登場。
 
 
イメージ 12
 
 
牧野さんは
 
MTBで参加して9位だった。
 
レース参加の皆様、お疲れ様でした。
 
 
来年は日程が空いていて
 
抽選に通ればまた走りたいと思うが
 
どうなるかな??
 
 
帰りに牧野さんおすすめのラーメン屋へ。
 
 
イメージ 13
 
 
二郎のような感じのラーメンで
 
こんなに大盛り。。。
 
さすがに完食できず。。。
 
またチャレンジしなきゃ。(笑)
 
 
イメージ 17
 
牧野さんは
 
相変わらずパワフルに食べていた。(笑)
 
 
イメージ 14
 
 
帰りは中央道が渋滞しているので
 
御坂ICで降りて
 
来た道を同じように帰った。
 
こっちの方が絶対に速いしね。
 
 
そして
 
お疲れ様でした~。(^^)(^^)(^^)
 
 
イメージ 15
 
 
つまみは
 
帰りに御坂で買ってきたトウモロコシ!!
 
甘くて美味しかったよ。(*^_^*)
 
 
イメージ 16
 
 
さて
 
来週末はいよいよ王滝120km。
 
後半戦のメインレースなので頑張らねば。(^^)(^^)(^^)
 
 
ではでは~!(^_^)/