2015年2月14日(土)
今年もやってきまいした冬鉄人祭!!
去年が第1回大会で今回は2回目。
俺がエントリーしているチャレンジAクラスは
一番長いロングクラスで
スノートレラン 6km MTB 18km XCスキー 9km
去年はクロカンを初めて滑ってすぐにレースに出たので
バイクラップを終わった段階で2位だったのに
クロカンが終わってゴールしたら9位まで落ちていた。
今年はローラースキーで多少は練習しているので
去年よりもタイム短縮できるだろう。(笑)
レース前日は試走と前夜祭があるので
海上へと向かう。
今日は天気は快晴で山が綺麗に見えていた。
まずは南アルプス。

甲斐駒ケ岳はかっこいいね~。(*^_^*)

そして北アルプス。

大町市からは鹿島槍ヶ岳が迎えてくれた。

白馬に到着して
地元では有名な絵夢と言う店に入ってランチタイム。
かなり込んでいた。
チキンカツ定食を頼んだ。(*^_^*)
ライスに半ラーメンまでついていて750円と安い。

八方尾根を見ながら
レース会場の岩岳スキー場へ向かう。


しかしこれだけ天気がいいと
久しぶりにクライミングに行きたくなった。(笑)

岩岳スキー場では
会場作りがすすんでいた。(*^_^*)

まずはクロカンの試走へ。
今年、クロカンの板を履くのは2回目。(笑)
去年よりはまともに滑れるようになったかな??(笑)

1周は1人で滑って
2周目はベテランの島本さんに
アドバイスを受けながら滑った。
次にMTBの試走をしたら
もう前夜祭の時間になっていた。
今年も荻原選手が来ている。

簡単な夕食を食べながら

みなさんと久しぶりの再開。
明日はよろしくお願いします。(*^_^*)

今夜は経費削減のために車中泊。
でも厳冬期シュラフがあるので
全く寒くはない。(*^_^*)
寝る前にすぐ横にある温泉で温まりに。。。

そして
寝酒で一本だけ飲んで就寝。

明日は頑張るぞ!!(*^_^*)
(その2)へ続く。。。