ツール・ド・富士を開催予定でしたが

積雪のため道路が通行止めとなっていますので

ヤビツカップに変更させていただきます。


「Team ARI」ヒルクライムトレーニングの

第5回ヤビツカップ を開催します。

「Team ARI」の練習会ですが、ご希望の方があれば他のチームの方の参加もOKです。

ヤビツ峠で脚に自信のある方は奮ってご参加下さい。(笑)
 
※ ヤビツ峠伝説のヒルクライマースニーカーRYOさん、乾さんも参戦します。
 

 



(日程)  2015年4月26日(日)、予備日 後日に計画します。
 
(場所)  土山峠、裏ヤビツ峠、ヤビツ峠 の3本の合計タイムで計測。

(集合) 07:30 清川村役場駐車場
 
(受付時間) 07:30~08:00
 
(スタート) 08:15
  
(参加資格)誰でもOK(バイク) 何でもOK 
 
(参加費用)無料
 
(内容)
 ・ 自己申告タイムの近い選手数3~5名ずつでグループごとに30秒間隔で出走します。
 ・ 1本目 清川村役場前 ~ 土山峠を登り切った横断歩道。
 ・ 2本目 裏ヤビツ峠入口の信号 ~ ヤビツ峠ロータリー。
 ・ 3本目 藤棚のコンビニ前の信号 ~ ヤビツ峠ロータリー。
 ※ 3本のタイムを合計して順位を決定します。
 ※ 1本のみでの参加もOKですし何本走っていただいてもかまいません。
 
(表彰)
 ・ 1~3位の方にはささやかながら賞品を差し上げます。
 ※ 賞品は全て私がレースでもらった物ですが。。。
 ・ 表彰式は3本目が終了しリザルトが完成後にヤビツ峠で実施します。
 
(申込み) 下記の内容を次のアドレスに送付してください。
 「送付アドレス」arimochi@jk2.so-net.ne.jp
 ・ 氏名(ふりがな)
 ・ 所属チーム名
 ・ 年齢
 ・ 事故の場合の緊急連絡先
 ・ 藤棚のコンビニからヤビツ峠までの自己ベストタイム(だいたいで結構です)
 ・ メールアドレス 
 ・ フェイスブックを登録されている方は私に友達申請をお願いします。

 ※ エントリー後のキャンセルは連絡をいただければOKです。
 
 ※ 事前申込みの先着順で受け付けますが参加人数が多い場合にはお断りする場合がありますので
   申込みはお早めに。。。
 
(締め切り)4月24日(火)
 
(参加定員)先着40名とします。

(当日受付)
 ・ 人数に余裕のある時に限り当日受付を実施します。
 ・ 出走リストの作成もありますのでできるだけ事前に申込みをお願いします。
 
(開催の決定)
 ・ 4月25日(土)の夜に天気を検討して開催を決定します。
 ・ 開催の可否はブログにて案内しますので必ずチェックして下さい。
 
(車で来る方)清川村役場、又は清川村運動公園の駐車場に車を停めてください。


 
 もうすぐ本格的にヒルクライムシーズンも始まります。
 
 練習イベントなので遠慮なくご参加ください。
 
 ではでは~。(^^)/