(その1)より。。。
ランチでお腹がいっぱいになったので
次のエリアでカロリー消費をしないとね。(笑)
車で移動して次のエリアへ向かう。
天気が怪しそうだが
雨は降っていないのでなんとか大丈夫そうだ。
最初に車で上まで上がってしまうので
今度は
走り終わった後にヒルクライムが待っている。(笑)
早速スタート!!

最初は広いダブトラから。

だんだんと狭くなってきて
かなりの傾斜の登りも出てくる。

ここからは絶景が見えるはずだが
今日は雲がかかっているので
残念ながら少ししか見えなかった。


そして
ここからシングルトラックがスタート!!

前半は超快適なシングルトラックが続いている。

途中で
濡れている木の根っこでフロントタイヤを取られてしまい

左側のこの立ち木に
左顔面と左胸から激突。
しばらく悶絶してしまった。(笑)
現場検証をしてみると
縦に生えていた木の根っこに
フロントタイヤが少し引っかかって
滑ってしまったようだ。

しばらく身体の様子を見たが
肋骨が痛いが
なんとか走れそうなので再スタート!!

しばらく下ると
ドロップオフや階段が多くなってきて
押す回数が増えてくる。


途中の苔むした河原の渡渉。
スリップしないように要注意。(笑)

杉林の中を下っていく。
春に来たら花粉がすごいんだろうな。(笑)

2回目の渡渉。

最後はダブトラを走って終了。

ここからは激坂のヒルクライムで
車にもどらないといけない。

疲れた脚にはちょっと辛いけど
それほど長くはないので
我慢、我慢。(笑)
車に戻って
身体をチェックしてみるとこんな状態。(笑)

肋骨は1本ぐらいヒビが入っているかも??(笑)
少し痛いが
バイクには乗れるので問題なし??
今日は
ちょっと痛い思いをしたが
新しいエリアを2か所開拓したし
海鮮ランチも食べたし
有意義な一日だった。
まだまだ走りたいエリアはあるので
レースの合間に走りに行こう!!
ではでは~!(^_^)/