2016年6月18日(土)晴れ


今週末はCJ-2前橋でエリミネーターが開催される。

エリミネーターはBMXコースを含めたショートコースで

レースは2分もかからずに終わってしまう。


これを勝ち抜き戦で戦っていくレース。


土曜日に会場入りして試走開始。

BMXコースが意外と難しい。


イメージ 1


吉本さんとツーショット!!(笑)


イメージ 2


今日は35℃の猛暑日になっていて

梅雨とは思えない気温だ。

水分を補給しながら約1時間ほど色々と走ってみる。


イメージ 3


会場が前橋と言うこともあり

関東勢は当日入りするのか

人数は少なかった。


慣れないBMXコースをしっかり走りこんで終了。


会場から5分ほどの所にあるホテルにチェックイン。

夜は王将の餃子定食で。(笑)


イメージ 4


今日もお疲れ様でした。(^^)


イメージ 5


2016年6月19日(日)曇り


今日は雲が多く昨日よりは涼しい。

会場に行くとシノが神奈川県から自走で応援に来てくれていた。

よくしゃべるので会場が一気にうるさくなる。(笑)


イメージ 6


ナベさんも当日入り。

今年はマスタークラスで。


イメージ 7


エリートクラス2戦目のコミさん。


イメージ 8


ヒデさんはチャレンジクラスで走る。


イメージ 9


ハッシーの挨拶でレースが始まった。(^^)


イメージ 10


全クラスの参加者は77人と去年と同じぐらいかな?


イメージ 11


このリストの順番で

最初に個人TTが行われる。


イメージ 12


イメージ 13


イメージ 14


イメージ 15


箭内くんは先週のCJ-2で優勝したので

今回、優勝すればエリートに返り咲きができるので

頑張ってほしい。


予選は1位通過だった。


イメージ 16


ナベさんもスタート。

クリートを入れた状態で

このスタンドを持ってスタート。


イメージ 17


イメージ 18


決勝戦では3~4人で競うが

この直線をトップ通過できれば勝機が見えてくる。


イメージ 19


イメージ 20


イメージ 21


イメージ 22


BMXコースも順調に通過していく。


イメージ 23


イメージ 24


予選は6位だった。


イメージ 25


車に戻ると

前橋在住の

山仲間のお二人が応援に来てくれていた。

応援ありがとうございました。(^^)


イメージ 26


(その2)へ続く。。。


山岳ガイド・クライミング講習会、MTBガイド・技術講習会、サイクリングガイドをご希望の方は
下記をクリックして詳細をご覧ください。

イメージ 27