2016年7月3日(日)晴れ
今日は昨日の湯河原に引き続きクライミング講習会です。
クライミング初めての方の基礎講習会を
広沢寺の岩場で開催しました。
梅雨の合間の晴れということもあって
クライマーの皆さんは山に行っているらしく
岩場はガラガラでした。
先週、私の講習を受けたお二人が
さっそく、自主練をやっていました。
ちょっと危なっかしい所もあったので
色々と指摘しました。

いつものメニューで
ザイルの結び方から。

そして各種ビレー。

実際に垂直の壁から墜落したのを止めてもらいます。

ビレーポイントでの操作手順。

懸垂下降の練習を済ませて
午後からは約50mの岩壁を登ります。

午後からはほとんど貸切状態で
日曜日でこんなに空いているのは珍しいですね。(笑)
3本登って今日の講習会は終了です。

駐車場に戻って
その場で豆をひいたドリップコーヒーをごちそうになりました。
やっぱり引きたては最高においしいですね。(^^)
ご馳走様でした。(^^)

山岳ガイド・クライミング講習会、MTBガイド・技術講習会、サイクリングガイドをご希望の方は
下記をクリックして詳細をご覧ください。