2016年7月27日(水)雨~晴れ


今日は小川山でクライミング講習会です。

天気予報ではあちこちで雨の予報ですが

小川山は雨も止んで晴れの予報になっています。


標高が高く下界とは天気が違うんですよね。

予定通り出発して中央道を走っていると

雨が降り出して

清里あたりでは本格的な雨が。。。


しかし川上村に入ったとたん晴れ間が出てきました。(^^)


イメージ 1


小川山に近づくにしたがって天候も回復して

路面も完璧に乾いています。


イメージ 2


ちょっと時間より早く到着したので

弟岩と兄岩を偵察に行きましたが

樹林帯の岩はまだ濡れていて登れません。


父岩に行ってみると

風通しも良く太陽も当たる場所にあるため

取り付きあたりが少し濡れている程度で

ほとんど岩は乾いていました。


イメージ 3


と言うことで

今日の講習会は父岩に決定です。(笑)


知り合いのクライマー数名が先に来ていたので

トップロープをセットして一緒に登ることになりました。


イメージ 4


私たちは小川山ストリートを登ってから

となりの小川山物語へ。


イメージ 5


ここは上まで登ると見晴がいいですね。(^^)


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


最後に左端の5.10Cのルートにトップロープをセット。

全員で登って終了です。


イメージ 11


今日の参加者は65歳の方でしたが

軽快に登っていました。

次回はもう少しグレードを上げてもよさそうです。


イメージ 12


山岳ガイド・クライミング講習会、MTBガイド・技術講習会、サイクリングガイドをご希望の方は
下記をクリックして詳細をご覧ください。

イメージ 13