2016年9月12日(月)曇り~雨
今週は
東北でのクライミング講習会を開催するときのために
東北各地にある
有名なクライミングゲレンデの岩場をあちこちと巡る
東北の岩場視察ツアーに行きます。
ビレーヤーはクライミングの仲間に依頼して出発です。
天気予報では今日は東北は雨ですが
明日からは回復傾向になると言うことで
登れることを期待して。。。(笑)
高速道路に乗る前に丸亀製麺でランチタイム。

新潟経由で山形県酒田市までひたすら走ります。
関越トンネルを抜けるのも久しぶりです。

米どころ新潟は
一面に稲穂が輝いていました。


新潟市を過ぎて
高速道路を降りてから
道の駅で一休み。

やっと山形県に入りました。


今夜の宿は
ホテルルートイン酒田です。
シングルを予約してあったのに
案内された部屋には
なぜかトリプルの巨大ベットがあってビックリしました。(笑)

雨も降っていたので
夜は酒田市の中心街までは行かず
ホテルの近くの居酒屋へ。

まずは乾杯!!

お酒も色々と並んでいます。

ビールの次は
山形の地酒3種類の飲み比べ。



お酒が入っているのは
ガラスのおちょこの半分以下。。。
これで1000円は高いでしょ!!

日本酒のつまみはやっぱり魚ですね。
炙りしめサバを頼んだら目の前で炙ってくれます。


そして わらさ の刺身。
季節ものですね。

そして鴨。

また山形の地酒をいただきます。


明日はクライミングなので
飲みすぎないうちに早めに〆ました。(笑)
最後の〆はやっぱりラーメン。
有名な酒田ラーメンのお店はもう閉店している時間なので
近くにあった幸楽苑へ。
数年ぶりに入りましたが
なかなか美味しかったです。

最後はホテルで1本だけ飲んで就寝。

明日は初岩場なので楽しみです。