2016年9月17日(土)曇り


いよいよ、今年の市民レースの最大の目標のSDA王滝120km。

このレースに向けてのトレーニングも積んで準備万端。


去年は、軽量タイヤを使ったためにパンクを3回して

予備チューブもなくなってしまい

120kmの最後のループに入るのを断念してDNFしてしまった。


今年はタイヤも王滝用のタイヤも新調して

シーラントも新発売の効果の高い物を入れておいた。


できることは全てやったので

後はメカトラを起こさないように走るだけ。


天気予報では大雨が予想されていて

かなり辛いレースになりそうな予感。(笑)


土曜日はちょっと早めに出発。

八ヶ岳PAでは甲斐駒ケ岳がまだ見えていました。


イメージ 1


王滝に行く時には必ず立ち寄るお店へ。


イメージ 2


ここでソースかつ丼を食べてカーボローディング。(笑)


イメージ 3


蓋が閉まらないほどの肉厚のカツが乗っかっています。(^^)


イメージ 4


今夜は車中泊なので

伊那インター近くのスーパーで買い出しをして

王滝村へ向かう。


受付を済ませてゼッケンを装着。

今回は11番。


イメージ 5


7月に購入した日産キャラバンは

ホテルキャラバンとなります。(笑)

1人なら余裕で車中泊できますね。


水洗トイレも完備しているので

レース当日も余裕です。(笑)


イメージ 6


まずは足慣らしで

コースの途中まで走りに行くことに。

レースでは

このゲート付近で先導車がいなくなってレース開始になります。


イメージ 7


もうすっかり秋ですね~。


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


今度はゴール地点まで。

この橋を向こうから渡ってきたらゴールです。


イメージ 12


レース会場の松原運動公園。


イメージ 13


この水量の少ない川が

レース当日には濁流に変わってしまいました。(笑)


イメージ 14


MTBレース仲間との再会は嬉しいですね。(^^)


イメージ 15


前夜祭ではエクステラ仲間と再会。(^^)

みなさん、明日は頑張りましょう。


イメージ 16


明日に備えて2回目の夕食。(笑)

パスタ150gでカーボローディング。

ワインも忘れずに。(笑)

イメージ 17


2016年9月18日(日)雨


3時起床予定でしたが

夜中に激しい雨音で目が覚めると

雨域はこんな感じで大雨が降り始めていました。


イメージ 39

王滝は 03:00 前からレースが始まってる。

バイクをコースに置いて場所取りができるのは 04:30 からなのだが

03:00 に場所取りの場所取りに行くと

もう10台ぐらいは並んでいた。(笑)


とりあえずバイクを置いて一安心。(笑)


イメージ 18


04:30 に場所取り完了。

今年も最前列をキープ。

スタートまで約1時間30分。


イメージ 19


キャラバンでまったりしながらスタートまで待ちます。

今年は CJシリーズ のエリート選手がゴロゴロいます。

エントリーリストを見ても

凄いメンバーがそろっているので

今回は厳しいレースになりそうだな~。


イメージ 20


後ろにものすご人数の選手が。。。

100kmのエントリーは950人ぐらいで

120kmは80人ぐらいだったと思います。


スタート位置は違いますが

42kmも400人ぐらいはいるので凄い数ですね。


イメージ 21


レースの安全を祈って

御岳神社の神主様からお祓いを受けます。


イメージ 22


そして 06:00 にスタート!!


イメージ 40


約5kmほどは先導車がついていて

林道入り口のゲートまで先導してくれます。


舗装路の登りで私の後方で落車が発生。

ガシャガシャと言う音が。。。


スピードは出ていないので大丈夫だとは思うけど。。。


先導車がいなくなってここからがレース本番。


皆一斉にスピードアップしていきますが

王滝は最初から最後までマイペースを貫くのが私の方針。


とにかく120kmと先が長いので

スピードの上げ下げを繰り返していくと

後半で一気にスピードが落ちてしまいます。


100km、120kmの選手が30人ほど先行して行きましたが

あわてずに淡々と走って行く。


しばらくすると

オーバーペースで走っていた選手が

何人も落ちてくるので抜いて行く。


最初は約10kmのヒルクライムなので

体がかなり暑くなってきた。


アンダーウェアーをる前に

スポーツバルムのレッド3をたっぷり塗ったので

カラダがほてってきている。


何人かの選手と抜きつ抜かれつを繰り返すが

ゼッケンを見て120kmの選手だけ気にして走って行く。


現在、だいたいの順位で120kmでは10~15位ぐらいの間かな?

とにかく120kmの選手に抜かれても

焦ってペースアップしないこと。


淡々と走るのが結果的に一番速い。

頑張るのは最後の最後だけ。(笑)


40km付近ぐらいから

圭店長ともう一人の選手とのバトルが始まった。(笑)

バトルと言っても私はマイペースで走っているだけ。


抜かれてもしばらく走っていると追いついて

また抜き返すと言う繰り返し。


とにかく雨が凄くて

林道が川になっているし

時折ものすごいどしゃ降りに。。。


風が抜ける稜線では飛ばされるかと思うくらいの風も吹いている。


それでも今日は気温が15℃ぐらいと高いし

寒さ対策はしっかりとしてあるので

下りでも体力を奪われることなく

ガンガンと飛ばして下れる。


しかし、

雨で路面が重くて下りでもペダリングしないと進まないところもたくさん。(笑)


イメージ 23


途中でこんな濁流が流れている場所が。。。

そのまま走って突っ込んで行って

なんとか無事に通過ししたが

ここで落車したら崖下まで流されそうだった。


イメージ 24


今回は

スタート直前にサイクルメーターが動かなくなってしまい

仕方なく腕時計で時間だけ見て走ることになってしまった。


距離は路肩に10km間隔で置いてあるボードのみ。


マイペースで走るために

普段の練習でもサイクルメーターは使っていないので

特に問題は無いかな。


今、自分に出し切れる力だけで走り続ける。


イメージ 25


20kmループへの分岐への下りが近づいてきた。

ここを一気に下り右折すると100kmは終わりだが

120kmは分岐を左折して

約10kmのヒルクライムが始まる。


ここがまた傾斜が強くて

登るたびに120kmにエントリーしたことを後悔してますね。(笑)


最初の登りでバトルを繰り返してきた

圭店長の背中がチラッと見えてきた。


無理して追いかけるとあっという間に脚が終わってしまうので

マイペース、マイペース!!


約10kmの登りが後半に差し掛かってきたころ

もう1人のバトルしていた選手が追いついてきた。


この選手は登りは私より速いけれど

下りは私が速い。


なので、

ここはちょっと無理してでもついていかないと

最後まで先行される恐れもあるので

スピードアップして追いかける。


長い、長い登りが終わってやっと下りへ。

この選手も私の方が下りが速いのを分かっているので

「先に行ってください!!」

と道を譲ってくれました。


そして20kmループから100kmコースへ合流。

さっき走ったところをもう一度走ります。


すると先行していた圭店長を発見。

もうゴールまで約10kmほど

この先には最後の2~3kmほどの登りがあるので

頑張って引き離しておかないと。。。


スピードアップして振り返っても見えなくなるぐらい引き離した。


最後の登りの途中で

20kループの途中で抜いたもう一人の選手が追いついてきた。

この登りだけ頑張ればあとはゴールまで下りだけ。


イメージ 26


最後の力を振り絞って追いかけていく。

なんとか下りが始まる所まで食いついて行った。


最後の下りはまた道を譲ってくれた。

お互いに挨拶を交わして先行して下って行く。


途中で100kmの選手がいるので

気を使いながら全力で抜いて下って行った。


そして傾斜の落ちた林道を全力疾走。

やっとゴールが見えてきた。


最後は全力でゴールスプリント。

やっと終わった~。


いつも120kmは二度と出ないと思うけれど

しばらくするとまた走りたくなるのが不思議だね。(笑)


ここでは順位は分からないけれど

総合10位ちょっとぐらいとのこと。


イメージ 27


今回の寒さ対策は

カラダにレッド3を塗りこんで沢登り用のウェアの着込んでからジャージを着る。

グローブは沢登り用のネオプレーンの滑り止め付き。

靴下も沢登り用のネオプレーンの靴下。

これで寒さ対策は万全で全く寒さは感じなかった。


会場に戻ると

昨日は水は少ししか流れていなかったのに

こんな濁流に変わっていた。


こんな天候でもレースを続行するのが王滝のいい所。(笑)

セルフアドベンチャーだしね。


普通のレースなら即中止間違いなし。


イメージ 28


会場でレース結果をプリントアウトしてもらうと。。。

総合12位、50代は優勝でした~。(^^)


タイムは7時間18分と過去最悪のタイム。

ベストタイムは6時間35分ほどなので

どれだけコンディションが悪かったのかが良く分かる。


イメージ 32


表彰式まで時間があるので

王滝の湯へ汗を流しに行った。


キャラバンでもこんな林道を延々走って行く。


イメージ 29


林道の奥に王滝の湯がある。

お客も少なかったので

ゆっくりとレースの汗を流せた。(^^)


イメージ 30


そして表彰式。

やっパリお立ち台の高い所は嬉しい。

今回はリザルトが張り出されていなかったので

2位とのタイム差が分からなかった。


ここでタイム差が約1時間と聞いてビックリ。

今回もジジイライダーは頑張りました。(笑)


イメージ 31


イメージ 33


今年はメカトラや怪我をすることなく

5月の100kmに続いて

120kmでも年代優勝できてうれしい限りだ。

でも、総合でベスト10に入れなかったのはちょっと悔しい。。。


また来年の王滝目指して頑張ります。


今日もたくさんの応援ありがとうございました。

参加の皆様お疲れ様でした。

また来年の春王滝でお会いしましょう。(^^)


帰りには

いつもの中華料理店で燃料補給。


イメージ 34


イメージ 35


1人で運転なので

高速のPAで撃沈してしまい

帰宅したのは01:00頃。

やっと祝杯を挙げることができました~。(^^)


イメージ 36


来週末は

久しぶりの CJシリーズ で妙高へ。

しっかりと休んで疲れを取らないと。。。(笑)


イメージ 37


イメージ 38