(その1)より。。。
2017年3月5日(日)晴れ
朝はシノが5時前ぐらいからしゃべり始めて
うるさくて寝ていられない。
島田さんに怒られてたけど。。。(笑)
朝食をしっかりと食べてから出発準備。

今日は気温がかなり上昇するみたいですが
朝はチョット冷えてます。

出発前に記念撮影。
また来年~~。

国道6号を少し南下。
テッチャンは輪行で帰るとのことで
すぐに最寄駅へ。

久しぶりに見た海はきれいです。

国道6号を外れてからは
車の少ない県道の山道へ。
最初は抑え目に走っていましたが
気が付いたらスイッチが入って
ペースアップしてました。(笑)
習性なのでしょうがないですね。


小さい峠を何か所か越えながら走っていきますが
ここの峠は傾斜もきつくて結構きつかったです。


途中にあった道の駅で一休み。

計画では袋田の滝を見学に行く予定でしたが
時間が押しているので今回はパスして先を急ぎます。
大子の市街地を通過。

順調に走っていましたが
小野さんの後輪がおかしい。。。

表面が擦り減ってこんなことになっていました。
タイヤの裏から応急処置用のパッチを貼って補強しました。

牧野さんは相変わらず食欲旺盛です。(笑)
最近はシノに押され気味ですが。。。(笑)


せっかく宇都宮に来たので
北澤さんおすすめの餃子屋へ。

水餃子&焼き餃子&小ライスをいただきました。



こじんまりとした店でしたが美味しかったです。(^^)
今度はシノのフロントホイルの振れがひどいと言うので
北澤さん行きつけのサイクルショップWADAへ行って修理してもらいました。
店長の和田さんとは
以前によくヒルクライムレースでバトルをしていました。
久しぶりにお会いできてうれしかったですね。(^^)

後はひたすら佐野を目指して走りましたが
牧野さんのサイクルナビに
変な所に連れて行かれたりとバタバタしましたが
無事に佐野に到着しました。

シノはここでちょっと遊ばせて。。。(笑)

キャラバンは6人+ロード6台でも余裕です。(^^)

今日の走行距離は約180kmでした。
久しぶりにロードでロングライドを2日間走ったので
腰が痛くなりましたよ~。(笑)
みなさん、お疲れ様でした。
また来年もアンコウグルメライドに行きましょう。
毎年恒例にしたいですね。(^^)
ではでは~~!!\(^o^)/