2017年4月9日(日)曇り


さて、いよいよCJシリーズの開幕戦。


今年もエリートクラス最高齢記録更新で頑張ります!!


昨日は夕方からどしゃ降りの雨で

午前中は完全にマッドコンディションで

路面はドロドロ。。。


エリートクラスは13:30スタートなので

それまでにはかなり路面の状態はよくなってきました。


今日のスタートリストでは29番目コール。

せめて同じ順番でゴールしたいところ。


しかし、スタートリストを見てみると

そうそうたるメンバーがそろっているので

なかなか厳しい。

エントリー数も去年よりかなり多いしね。


そしてスタート!!


イメージ 1


舗装路を少しダッシュしてから最初の激坂へ。


イメージ 2


イメージ 3


途中まで乗って行きましたが

前が詰まっているので仕方なく押す羽目に。。。


イメージ 4


今年は奥の激坂が無くなったのが残念。

途中から下って道路を横断して池の周りをグルグル。


イメージ 6


昨日練習していた超激坂登りは行く気がしないのでエスケープルートへ。

ここは路面がグチャグチャで乗れません。(笑)


イメージ 5


イメージ 7


奥のシングルトラックエリアは路面も良好で全て乗っていけます。

1周目は30位ぐらいで通過。

エリートは5周回だけどトップがかなり速いので

何周できるかな?


イメージ 8


イメージ 9


何人かの選手とバトルをしながらレースが進んでいきます。


イメージ 10


イメージ 11


激坂も完全に乗っていける状態でした。


イメージ 12


イメージ 13


時間的にどうやら3周目で足きりになりそう。。。

チームメイトの箭内くんは調子が悪そうで

しばらく背中が見えていました。


イメージ 14


イメージ 15


イメージ 16


イメージ 17


そして3周目で足きりされてレース終了~。

お疲れ様でした。

結局、33位で目標の29位より落ちてしまいました。


イメージ 18


イメージ 19


まだシリーズ戦は始まったばかりです。

今週末は2戦目のCJ-1八幡浜があります。

今度は頑張らないと。。。

今日もたくさんの応援ありがとうございました。

参加の皆様お疲れ様でした。(^^)


イメージ 20


イメージ 21