2017年5月2日(火)晴れ
午前中の講習会に引き続き
午後からはクライミング基礎講習会を開催します。
午前の参加者を見送ってから
最寄駅までお迎えに。
今回はお1人なのでマンツーマン講習会です。
まずはザイルの結び方各種。



続いて各種確保方法の反復練習。

最後に懸垂下降。

そして実際の墜落を止めてもらい
墜落の衝撃を体験。


確保、懸垂下降ができるようになって
初めてクライミングのトレーニングになります。

トップロープをセットして登り降りします。


ロワーダウンは最初の1回目は
みなさん怖いみたいですね。

最後に50m岩壁を登っていただきます。



懸垂下降をして今日の講習会は終了です。


クライミングは全くの初めての方でしたが
基礎をしっかりと学んでいただきました。

次回の講習会もお待ちしています。(^^)