2017年5月3日(水)晴れ
今日も広沢寺でクライミング基礎講習会です。
GWに遠出をしない方からのお申し込みが多くなって
GWは広沢寺での講習の依頼ばかりになっています。(^^)
今日はクライミング未経験者の方がお二人参加です。
まずはザイルの結び方から。


間違いやすい所は何度も反復練習していただきます。

そして各種確保技術。
トップの確保、トップロープの確保、ロワーダウン。


そして垂直の壁で墜落の衝撃を体験。


最後に懸垂下降。


ここまで午前中、みっちり覚えていただきました。
午後からはクライミングです。

トップロープで30m岩壁を登り降りします。

確保はお互いに交代して行います。


今日の広沢寺はご覧のとおり激混みでした。


正面の壁は混んでいて登る所が無いので
一番左側の岩壁を登ります。

ここはフォローで登っていただきました。



高い所も慣れてきたようです。


最後は懸垂下降をして
今日のクライミング講習会は終了です。


今日はお疲れ様でした。
またの参加をお待ちしています。(^^)
