2017年6月4日(日)晴れ
今日は御坂/三ツ峠/屏風岩でマルチピッチクライミング講習会。
天気も良くて快適なクライミングになりそうです。(^^)

日曜日で天気もいいと言うこともあって
人気ルートには全てクライマーが取付いています。
いつもなら一般ルートでアップをしながら登り始るのですが
簡単なルートは空いていません。(笑)
とりあえず準備をして登るルートを検討中。

回り込んだところの草溝ルートが空いていたので
ここから登り始めて天狗の踊り場を目指します。

今日は岩も完璧に乾いていて
快適クライミング~。(^^)


赤いヘルメットの方は
広沢寺以外の岩場は初めてで
初クラックで苦戦していましたが
なんとか登って来ました。



ここまで登ったら一安心。

次は草溝ルートの真上にある
NO.1クラックを登ります。


久しぶりのクラック登りも楽しいですね。


バックには富士山が見えていますが
山頂付近の雲が取れなかったのが残念でした。



最後はNO.19クラックを登って
天狗の踊り場へ。

この景色を見ながらクライミングができるのは
三ツ峠ならではですね。
天気がいいと本当に気持ちがいいです。(^^)

最後の抜け口でチョット苦戦。(笑)


無事に天狗の踊り場へ到着しました。(^^)
バックは富士山です。



天狗の踊り場から懸垂下降3回で
広場へ戻りました。


最初のルートが少し難し目のルートだったので
次は少し簡単なルートを登ろうと思いましたが
満員御礼でまったく空いておらず
空いている場所を少し登って終了しました。

今日は終日、快適な天候&気温で
マルチピッチクライミングを楽しんでいただけました。
しかし、やっぱり人気の岩場は平日クライミングがいいですね。
今日はお疲れ様でした。