2017年7月5日(水)雨~晴れ


今日は7月に入ってから3回目の城山南壁です。(笑)

今日も明け方まで雨が降っていたため

スタートを遅らせて

岩が乾いた頃に登り始めることになりました。


11時に城山登山口に集合です。


イメージ 1


雨の後でかなり湿気が多くて

南壁下部まだで登ったら汗が止まりません。。。(笑)


岩はもうほとんど乾いていて

取付き付近が少しだけ湿っている程度です。


今月2回目の南西カンテへ向けてスタート。(笑)


イメージ 2


このあたりは風が通るので

岩もすっかり乾いていて快適クライミングです。


イメージ 3


イメージ 4


ここから約70mのトラバースで

南西カンテ取付きへ。


イメージ 5


南西カンテ1P目。

前回と違って今日は貸切状態なので

先行パーティを気にすることもありません。


イメージ 6


11:45に取付きをスタート。


イメージ 7


1P目の終了点から2P目を見上げています。


イメージ 8


大仁町方面。


イメージ 9


1P目の上部。


イメージ 10


イメージ 11


1P目の終了点で。


イメージ 12


イメージ 13


イメージ 14


2P目を登ります。


イメージ 15


イメージ 16


2P目の終了点。

3P目のトラバースへ。


イメージ 17


3P目の終了点。

オーバーハングの真下です。


イメージ 18


ここが最終ピッチの核心部。

立木の辺りが難しいです。


イメージ 19


最後の登りへスタート。


イメージ 20


イメージ 21


立木の上から右へトラバースします。


イメージ 22


上までは上がらずに

フォローが見える所の立木でビレー。


イメージ 23


オーバーハングを登るのは初めてで

核心で少し苦戦していましたので

1/3システムでフォローしました。(^^)


イメージ 24


無事に核心を抜けてきました。


イメージ 25


終了点の樹林地帯で。

お疲れ様でした~。(^^)


イメージ 26


登攀後は山頂へ向かいました。


イメージ 27


イメージ 28


イメージ 29


イメージ 30


今日は途中から日差しも出てきて

蒸し暑い中でのクライミングでしたが

岩も完璧に乾いていて

快適クライミングを楽しんでいただくことができました。


今日はお疲れ様でした。(^^)


イメージ 31


イメージ 32