2017年7月10日(月)晴れ


今日は広沢寺の岩場でクライミング基礎講習会です。

今週は広沢寺での講習会が4日間入っていますが

その初日です。(^^)


まずはザイルの結び方から。


イメージ 1


ビレーポイントでのセルフビレーの取り方。


イメージ 2


続いて各種ビレー方法をミッチリとやります。


イメージ 3


ビレーが確実にできるようになったら

墜落を止める実践的なビレー。


イメージ 4


ビレーが確実にできるようになってから

クライミングの練習です。


イメージ 5


まずは約30mの岩壁をトップロープで登ります。


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


ロワーダウンの練習も。


イメージ 9


最後に50m岩壁をフォローで登ります。


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13


他のパーティがいたので

登るラインの関係で

2ピッチで上部まで登りました。


イメージ 14


イメージ 15


イメージ 16


イメージ 17


最後に50mの懸垂下降をして

今日のクライミング講習会は終了です。


イメージ 18


今日はお1人での参加でしたので

じっくりと学んでいただくことができました。

今日もお疲れ様でした。(^^)


イメージ 19


イメージ 20