2017年7月25日(火)晴れ


昨日に引き続き今日も広沢寺でクライミング講習会。

今日はお二人参加でクライミング基礎講習会です。


基礎講習会いつものメニューで

ザイルの結び方各種。


イメージ 1


イメージ 2


ビレーポイントでのセルフビレーの取り方。


イメージ 3


ビレーは確実にできるようになるまで

反復練習をします。


イメージ 4


イメージ 5


ロワーダウンの練習は

下すまでのお互いの意思疎通が大切なので

コールの仕方をしっかりと覚えていただきます。


イメージ 7


バックアップをセットしての懸垂下降。


イメージ 6


ビレーができるようになってから

垂直の壁で

色々なタイミングでの墜落を止めてもらいます。


イメージ 9


午後からは30m岩壁でトップロープクライミング。


イメージ 8


お互いにビレーをして登ってもらいます。

午前中にしっかりと練習をしたので

確実にビレーができています。


イメージ 10


イメージ 11


初めてのクライミングとロワーダウンにハイテンション!!(笑)


イメージ 12


交代してクライミングです。


イメージ 13


イメージ 14


イメージ 15


イメージ 16


イメージ 17


後半はクライムダウンの練習もしました。

最後に50m岩壁を登ります。


イメージ 20


細かいホールドで少し苦戦していましたが

なんとか越えてきました。


イメージ 18


イメージ 19


最後に50mの懸垂下降。

安全確保、確認をしっかりとします。


イメージ 23


イメージ 21


イメージ 22


今日の広沢寺も1日貸切状態です。

風もあって意外と涼しく快適な講習会となりました。


今日はお疲れ様でした。(^^)


イメージ 25


イメージ 24


イメージ 26