(1/2)より。。。


この滝の高巻きは2ピッチで登ります。


イメージ 1


2ピッチ目は滝の落ち口付近をトラバース。


イメージ 2


まだまだシャワークライムが続きますよ~。(^^)


イメージ 3


イメージ 4


またまた天然ウォータースライダーです。(^^)


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


また泳ぎます。(^^)


イメージ 10


泳いで突破しようとしましたが

押し流されました。(笑)


イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13


大きくて深い釜があったので。。。


イメージ 14


やっぱり泳ぎます。(笑)


イメージ 15


これだけ深いと飛び込みをしないと。


イメージ 16


イメージ 17


そろそろ後半戦の登りです。


イメージ 18


イメージ 19


イメージ 20


イメージ 21


イメージ 22


イメージ 23


この壊れた堰堤が終了点になります。


イメージ 24


堰堤の下をくぐって行きます。


イメージ 25


イメージ 26


最後は広い河原歩きを少し。


イメージ 27


休憩無しで登ってきたので

やっとランチタイム。


イメージ 28


帰り道は水平歩道ですが

気の抜けない個所がたくさんあるので

滑落注意です。


イメージ 29


イメージ 30


イメージ 31


1時間弱でスタート地点に戻ってきました。

帰りはずっと下り坂なので

MTBで楽ちん、楽ちん。(^^)


イメージ 32


歩けば約2時間かかりますが

あっと言う間に駐車場に到着しました。(^^)


今日はたっぷりと水遊びを楽しんでいただきました。

また来年の夏に再訪しましょう。(^^)

今日はお疲れ様でした。


イメージ 33


イメージ 34