2017年9月6日(水)曇り
今日は谷川岳/一ノ倉沢/中央稜の予定でしたが
雨のために丹沢/源次郎沢に変更となりました。
こちらも今にも雨が降りそうな曇り空ですが
沢登りには問題ありません。
戸沢から水無川本谷入口を通過して
尾根を少し登って下部の堰堤を全部巻きます。

源次郎沢にはいると
小さな滝が連続してでてくるので
快適に越えて行きます。




水量は少ないので
シャワークライミングは少しだけ。(笑)





この滝ではあえてシャワークライミングに挑戦。


3段10mの滝はザイルを使用します。




この滝は傾斜もあって
ホールドも滑りやすいので要注意。
ハーケンは適度にあります。


抜け口にはしっかりしたボルトがあるので一安心。(笑)

ここは結構なシャワークライミングになります。



この先からは水が涸れて
涸滝が連続します。




最後は樹林帯を登って行くと
大倉尾根の花立山荘の少し上に出ます。



ここまで約2時間ちょっと。
花立山荘の前でランチタイム。

戸沢まで下りますが
この道はかなり荒れていて捻挫に要注意です。
天気はいまいちでしたが
最後まで雨にも降られませんでした。
そろそろ沢のシーズンも終わりですね。
今日はお疲れ様でした。(^^)