2017年10月8日(日)晴れ
今日は3連休の中日で
仕事の問い合わせもありましたが
明日から8日連続の仕事が入っているので
息抜きにMTBライドに行く事にしました。
今日はチームメイトのナベさんのお勧めコースで
林道をあちこちつなげた100kmオーバーのコースです。
スタート地点までは輪行なので
伊勢原駅目指してスタート。
大山が良く見えるお気に入りポイント。

稲刈りもすっかり終わっていました。

ナベさんと合流して小田急へ。


小田原でJRに乗り換えて湯河原駅に到着。
湯河原はクライミングでよく来ますが
電車で来たのは初めて。(笑)

駅前の銅像にご挨拶してからスタート。

まずはオレンジライン経由椿ラインを登って行きます。
約15kmほどのヒルクライム。
ロードの若者が挑んできましたが
追い越して千切ったのは内緒です。(笑)

しかしいい天気ですね~。(^^)

ナベさんも到着。


ここから林道がスタートします。
まずはトンネルを抜けて。

ダブトラが延々と続きます。

途中にある展望台からの眺め。


絶好のロングライド日和ですね~。


まだまだ続きますよ~。



前半は小田原厚木道路の小田原インター付近まで
約40kmほど走りました。

コンビニで燃料補給してから
後半戦へ。(^^)

舗装路とダブトラ交じりの道を延々走って行きます。

燃料が切れかけたので一休み。


足柄のかなり山奥です。

なにやら二宮金次郎が芝刈りをしていたらしい。。。



最後は長いダウンヒルで
体が冷えてしまいましたよ~。(笑)
山北町へ下山して新松田駅でゴール。
ここから愛甲石田駅まで輪行しました。
本日の走行距離は約110kmで
久しぶりのMTBロングライドとなりました。
ナベさん、案内ありがとうございました。
帰宅前に
いつもの とん吉 で燃料補給。


〆はこのビールで。(^^)
