2017年11月10日(金)晴れ
今日は広沢寺でアイゼンクライミング講習会です。
午前中に3名参加。
1日コースで3名参加の合計6名です。
登る前にアイゼンクライミングの基礎を説明。
低い位置でアイゼンボルダリングをやってもらい
その後、トップロープで反復練習をします。

今日は岩場がガラガラなので
右側の岩壁にトップロープを2本セットしました。

最初はなかなかスムーズに登れませんでしたが
各自の悪い個所を注意して修正しながら登っていると
段々とスムーズに登れるようになってきました。







ビレーも交代しながら登ります。


2本のルートを交互に登って
かなりの本数を登りました。





青空と紅葉と岩のコントラストがいい感じです。(^^)


午前の参加の方が帰ってからは50m岩壁にトップロープをセット。



ここでも交代しながら反復練習をします。

午前中の岩壁よりはホールドが細かいので
最初は苦戦していました。


後半はグローブを付けて登ります。




午後からもたっぷりと練習していただきました。
午前と比べると格段に登り方がうまくなってきたので
この調子でトレーニングを続けてください。
今日もお疲れ様でした。(^^)
