2017年11月20日(月)曇り
今日は伊豆/城山南壁/南西カンテのクライミングガイドです。
Sさんは昨日、湯河原/幕岩トップロープクライミング講習会に参加して
そのまま大仁温泉に宿泊して
今日の南西カンテにも参加です。
同行の旦那様は
まだマルチピッチクライミング講習を受講していないので
城山山頂で合流予定です。(^^)

月曜日なのに
大人数の講習会で南壁下部はザイルのスダレ状態になっていました。
その合間を縫って登攀開始。

下部岩壁を登ってトラバースしたら
南西カンテの取付きです。

南西カンテ1ピッチ目。

1ピッチ目の終了点直下。


2ピッチ目をスタート。
1ピッチ目のビレーポイントを見下ろしています。

2ピッチ目の終了点。

大仁の街並みと
狩野川が良く見えています。

3ピッチめはこのあとトラバース。

急斜面のトラバース。
落ちると振り子のように降られて落ちるので要注意。




無事にトラバース終了。

5ピッチ目の最終ピッチ取付き。

最終ピッチの核心部を登っている途中です。

練習の成果があって
ノーテンションで登って来ました。



最終ピッチ最後の登り。

無事に終了しました。

終了点からは登山道へ出てから城山山頂へ。

残念ながら富士山は見えませんでした。

登山道を下山して南壁基部へ戻ります。
途中から南壁が良く見えます。

今日はかなり寒い1日でしたが
風がなかったので快適クライミングとなりました。
今日はお疲れ様でした。(^^)