2017年12月10日(日)晴れ
今日は午後からマンツーマンでMTB基礎講習会です。
近郊の低山の広場で実施します。

青空が綺麗ですね。

広場も一面の落ち葉でサクサク。(笑)

基本動作をできるまで何度も反復練習します。

苦戦していたボトル拾いも
失敗の確率が少なくなりました。


スラロームは
段々と幅を狭くしていきます。

これくらいの幅だと
ラインどりとバランスが良くなければ走れません。


ブレーキングやコーナーリングの練習も。




基本動作を一通り覚えていただいたら
裏山の低山で体験山サイです。


落ち葉の下には木の根っこなどがあるので要注意。


山サイコースも一面の落ち葉でサクサクです。

登りはもう少し練習が必要ですね。



担ぎ方も練習します。

この先を少し走ってUターン。





ここの落ち葉のトレイルは最高に気持ちいいです。


ピークまで登ったら今日の講習会は終了です。


下りは落車に気を付けて駐車場まで戻ります。



紅葉が見事な赤でした。

今回参加の方は
これからMTBを購入されるそうです。
今日の内容をしっかりと自主トレしていただければと思います。
今日はお疲れ様でした。(^^)