2017年12月22日(金)晴れ
今日は今シーズン最初のアイスクライミング講習会です。
連日、寒い日が続いていたため
通常なら1月中旬ぐらいからでなければ登れない湯川の氷柱が
登るようになっていたので
ここでアイスクライミング講習会をやる事になりました。
林道を入って行くとアイスバーンがひどい所があって
ちょっと緊張しましたがキャラバン4WDで何とか通過。
氷柱はまだ発達途中ですが
十分に登れるぐらい発達しています。

トップロープをセットして
さっそく講習開始。
ザイルの末端にはワイヤーを取り付けます。
バイルでザイルを叩いて切断しないための対策です。


こちらはまだ登れないですね。


まずはカシンのXドリームで。

ここはいい感じで氷結しています。

アイゼンはカシンのブレードランナー。
これ最高に効きます。
シューズはスカルパのリベレテックOD。
超軽量シューズでアイスクライミングには最適です。


手前から
Xオールマウンテン、Xドリーム、クオーク。

ラインを変えて何度も反復練習をします。


氷もいい感じですよ。




私のヘルメットは
自転車用のOGK/R1
軽量でバイザーが付いているので
アイスクライミングにも使えます。




このラインもなかなか楽しいです。







オーバーハングも登りますよ。

お1人はアイスクライミング初体験でしたが
反復練習でかなり上達してきました。
次回は更に難しいラインに挑戦ですね。
今日の湯川は貸切でのんびりと楽しめました。
今日はお疲れ様でした。
